オンラインで学べる、オンラインで相談できる
見出しセンタリングclassウィジェット
当サイトでは、人材育成プロデューサー・遥美香子が行う個人様対象のオンラインレッスンを紹介しています。
主なレッスンは、『スピーチ&話し方/プレゼンテーション/コーチング/ハラスメント・リテラシー』。
そのほか、『ブランディング』、『セルフ・レッスン(学習用教材)』も承ります。
まずは、当Webサイト内を縦横無尽にスクロール&クリックされつつ、ごゆるりとご覧ください。
スマホでは左寄せになるセンタリングテキスト
カラムclassウィジェット
Online Lesson
※Zoomで行うマンツーマンスタイルのレッスンです
Self Lesson
独学用、社内教育にも活用できる学習用のテキスト教材。レッスンはございません。
メニューリストのスタイルウィジェット
※商品の仕様はA4サイズのPDFファイルです。
※ご購入手続き後にPDFファイルの受け取り方法をご案内いたします。
※1名様につき1冊(1PDFファイル)の購入をお願いします。
※1冊(1PDFファイル)の複製不可。複数ご希望の際は、人数分の購入をお願いいたします(11冊以上はお見積もりいたします)。
カラムclassウィジェット
Profile
プレビューではここにプロフィールの内容が表示されます
カラムclassウィジェット
遥美香子(ハルカミカコ)
オフィス・マードレ代表 居住地:東京都 出身地:北海道
現在の主事業 : 企業や団体の人材教育プログラム開発、研修講師、個人向けレッスンコーチ
(国家資格)二級知的財産管理技能士/ビジネス著作権検定 上級
アンガーマネジメントファシリテーター/北海道フードマイスター
「いつもココロにLOVE&FUN~愛と楽しさを~」。
この言葉は、私の人材育成におけるミッション・テーマです。
「自身の長所はもちろん、短所も愛すること」
「自身の未来に希望を抱くこと」
「学ぶことで生じる善き変化を楽しんでいただく」
これらのことを、すべての受講者の方々に浸透していくようにと、
私は、LOVE&FUNのスピリットをいつもココロに潜ませております。
現在の私は、人前で指導する職業に就いておりますが、元々は極度の緊張症(あがり症)。
何ごとも消極的であり、思春期までは蚊の鳴くような声で話す気弱な性格でした。
しかし、ある時期から「このままではジブンは生きていけない」と感じて自己改革を決心。
独自に改善方法を研究し、自分を実験台にして試し続けた結果、
私は自己目標であった「人前で自然に堂々と話せる人」になれました。
その後はまさかの「テレビキャスター」という人前で話すプロフェッショナルに。
しかし、30歳を超えた頃、裏方の仕事をしたくなった私は、
エディター、ライター、サービス業スタッフ等の職に就きました。
「これで一生裏方。人前で緊張しなくて済むからラッキー」と思いきや、
今から14年前に人材教育の仕事に関わったことで、
講演や研修に登壇する講師とになり、
再び人前に立って、しかも人を指導していく立場に・・・(全く予想も希望もしていなかった職業)。
このような過程を辿っていることもあり、
私は人前で自分を表現することが苦手な人の気持ちが、
かつての自分と重なることもあり、とてもよく理解できます。
正直に申しますと、
今でも心の片隅には、弱気で不器用だったころの自分が生息しております。
それでも、もう人前では緊張することもなくなり、
自分がイメージしたレベルで、自分の心身を稼働させることができます。
そして、はばかりながら、
これまでに自分で描いた夢や目標の達成率は高いと自負しております。
だからこそ、
自己表現に苦手意識を持つ人、失敗などにより自信を失ってしまった人、
今よりもっと自己表現できるようになりたい人へ、
夢や目標を実現するためのマインドの持ち方、行動プロセス、
それらのトレーニング方法を伝授することができます。
カラムclassウィジェット
2016年頃からは企業や団体の社員研修の場に専念しておりましたが、
本年2022年より、新規事業として個人様対象のオンラインレッスン開始を決定しました。
各レッスン内容は各カテゴリページをお読みいただき、詳細のご確認はお気軽にお問い合わせください。
※企業や団体向けの研修事業も継続中です。まずは「お問合せ」ボタンから、ご検討内容をお気軽にお送りください※
※当事業は消費税課税事業者です。
コンテンツ背景ウィジェット(イエロー)
上記の通り、私はテレビニュースキャスターや文筆業を経た後、人材教育業界へ。
2008年に大手企業の社内講師に採用されたことがきっかけでした。
その後、2010年に独立し、企業や団体等の社員教育プログラム開発と講師登壇が主事業に。
会社員講師時代を含めると、今年で人材育成歴は15年目。受講者数は約5万名。
人材教育における、これまでの主な実績は下記のとおりです。
※社員研修は企業との機密事項保持のため、社名掲載は控えます。
大手通信企業(電気通信事業)/大手半導体企業/大手金融企業(銀行を始めとするフィナンシャルグループ)/大手メーカー企業/大手医療機器製造企業/大手生命保険企業/大手電機メーカー企業/大手ホテル企業/大手製薬企業/飲食チェーン企業(上場企業)/大手造船企業/ITベンチャー企業/アパレル企業/国立大学/県庁、行政関連/商工会議所/法律団体、他、中規模老舗企業等、約200社の社員教育プログラムを構築。
コンテンツ背景ウィジェット(イエロー)
【放送局】 TV東京/日本テレビ/朝日ニュースター(朝日新聞系列ニュース専門TV局)等、多数
*キャスター時代の出演。テレビ番組での担当はキャスターが最も多く、次にリポーター、ゲスト出演。
【出版社】 講談社/扶桑社/日経BP/ダイヤモンド社
*講談社、扶桑社、日経BPは、企画とライター担当(特集、連載、書評等)、
ダイヤモンド社はビジネスマナーブックの監修+出演者演技指導。
コンテンツ背景ウィジェット(イエロー)
カラムclassウィジェット
Impression
個人レッスンを受講されたお客様、企業や団体での研修を受講されたお客様からの感想を一部公開。
※ご本人の承諾は得ていますが、プライバシー保護を厳重方針とし、お名前は仮名表記しています
医師という職業柄、1対1で話すことには抵抗ないのですが、いつも患者さんに何度も同じことを聞かれたり、上司に説明がわかりにくいと注意されることがよくありました。そ...
私は服装にも無頓着でマナーも我流、そして、スピーチが超不得手でした。社員を集めて話すことも苦手で、外部からの講演依頼は全て断っていました...
管理職という立場上、役員や部下の前など、人前で話す機会が多いのですが、ずっと苦手意識とプレッシャーを抱えていました。レッスンを受ける前までは本などで知識を...
司法書士という仕事は、日常の業務の中で依頼者の話しを聞き、助言をするので、法律知識+コミュニケーション能力が問われる職業です。だからこそ、話し方や言葉には...
私は第一志望の大学のAO入試を受けることを決めて、その面接対策と論文のアドバイスを美香子先生に指導していただきました。受講前は、まず面接というのは一体ど...
2023年11月23日 |
当事業は消費税課税事業者です。詳細はメールにてお問合せください。 |
2022年11月25日 | |
2022年11月9日 | |
2022年10月25日 | |
2022年10月8日 | |
2022年9月28日 | |
2022年9月24日 | |
2022年9月17日 | |
2022年9月9日 | |
2022年9月3日 | |
2022年8月26日 | |
2022年8月19日 | |
2022年8月12日 | |
2022年8月4日 | |
2022年7月26日 | |
2022年7月20日 | |
2022年6月29日 | |
2022年6月29日 | 遥美香子のWebサイト(当サイト)をオープンいたしました。 |
|
|
|
カラムclassウィジェット
2022年11月25日 | |
2022年11月9日 | |
2022年10月25日 | |
2022年10月8日 | |
2022年9月28日 | |
2022年9月24日 | |
2022年9月17日 | |
2022年9月9日 | |
2022年9月3日 | |
2022年8月26日 | |
2022年8月19日 | |
2022年8月12日 | |
2022年8月4日 | |
2022年7月26日 | |
2022年7月20日 | |
2022年6月29日 | |
2022年6月29日 | 遥美香子のWebサイト(当サイト)をオープンいたしました。 |
|
|
|
Information
カラムclassウィジェット
*当サイトのURLリンクはフリーですが、著作権は放棄しておりません。掲載画像や文章の無断転載、無断流用、改ざん利用を禁じます。
*引用については、著作権法で認められている範囲での利用をお願いいたします。
*禁止事項に抵触した利用が確認された場合、その利用者や利用者が所属する会社が責任を持って速やかに誠意ある対応を行うとします。
*禁止事項に抵触した利用の結果で生じた被害、注意・警告を無視された場合については、法的措置を実行いたします。